2025年度全学インターンシップ履修説明会のお知らせです。
★全学インターンシップとは・・・
北大生(正規の学部生及び大学院生)に参加資格のあるインターンシッププログラム。
要件を満たすことで、全学教育共通科目もしくは大学院共通科目の単位認定があります。
●経済同友会コース:経済同友会連携のコース
└学部1・2年生コース:学部1・2年生のみが応募可能
└M1エンカレコース:修士1年(M1)のみが応募可能
●北大生枠コース:北大生の受け入れ枠のあるコース
●公募認定コース:自身で応募・参加が決まっているインターンシップで単位認定希望の場合
全学インターンシップ限定プログラム多数!
(経済同友会インターンシップ全プログラムは、全学インターンシップのみの募集です)
履修・参加希望の方は履修説明会に出席してください。
説明会修了後に出席票を提出があります。
●日時:
5月14日(水) 18:15-19:45
●会場:ZoomによるLive配信
●対象:全学年対象(正規の学部生及び大学院生)
●内容
全学インターンシップとは、高等教育推進機構とキャリアセンターが推進する国内インターンシップです。
履修説明会では、申込み方法他、各種申請期限、単位認定の方法を説明し、最後に出席確認を行います。
検討する対象学生は必ずこの履修説明会に参加してください。
★予約はこちら★ ※就職支援システムのログインが必要です
https://st.uc.career-tasu.jp/guid/?GuidanceId=202868&id=c1ec8dd44a4f9c19fe8c7ae9b5592d2
●注意事項
・遅刻した場合は参加できません。途中入退室も不可です。
・出席できない場合は履修説明会のアーカイブを視聴ください。アーカイブはELMS一般グループ「ax00204 2025年度インターンシップ・就業体験A及びB(国内2025)履修説明」にて公開いたします。
グループ参加の申請をしてください。
申し込み期限が5月中のインターンシッププログラムもありますので、当日ご参加出来ない場合についも、お早目にご視聴ください。
主催:高等教育推進機構高等教育研究部/キャリアセンター
キャリアセンター (011-706-2140)
career-internship@academic.hokudai.ac.jp