2026卒採用に向けて就職活動中の方
内定に向けあと一歩!の方
就活を進めようと思っている方
進路を迷い中の方 など
この時期に就活で相談したい、アドバイスがほしい、サポートしてほしいと思っている方、
どなたでもこのプロジェクトを利用してみてください!
就活はひとりで悩まずに、キャリアのプロと一緒に前に進めましょう!!
詳細はこちら
2025年度キャリアセンター主催 インターンシッププレ研修スケジュールのお知らせです。
参加予約開始時期はそれぞれのガイダンスによって異なります。
予約を開始しているガイダンスに関しては、就職支援システムにて各ガイダンスごとに詳細を記載していますので参加希望の講座を選択の上ご確認ください。
就職支援システムにログイン後、「ガイダンスに参加する」を選択すると予約受付中のガイダンス一覧が表示されます。
今後開催予定のガイダンスについては、順次予約開始していきますので、最新情報をご確認ください。
各ガイダンスの予約開始のお知らせは就職支援システムのメールマガジンにて配信しますので、希望者は登録をお願いいたします。
就職支援システムのログイン・初回登録・メールマガジン登録はこちらからhttps://cc.academic.hokudai.ac.jp/ssys/
— 主催・問い合せ先 —
北海道大学キャリアセンター
TEL :011-706-2140
Mail:ccsup2@academic.hokudai.ac.jp
キャリアセンターより2025年度初回ガイダンスのお知らせです。
就職活動やインターンシップに向けたスタートアップガイダンスとなります。
- 第一部 インターンシップ・就職活動について(民間・公務員)
就職活動全体の流れやスケジュール、大学申込インターンシップについての今後の流れや前期に実施するインターンシッププレ研修ガイダンスについてお知らせします。
- 第二部 企業の採用コンサルによるパネルディスカッション
企業の採用コンサルタントから、就職活動とインターンシップの関係、企業側の意図など、ここでしか聞けない話をお届けします。
インターンシップ参加による就活の有利不利、忙しくてインターンシップにいけない場合の対応策、結局インターンシップにいってどうしたらよいのか、様々な意見を伺います。
- 対象
北海道大学に通う全学生(主に2027年4月卒業・修了者を対象にしていますが、学年を問わず参加可能です)
【実施概要】
■日時
2025年4月18日(金)18:30~20:30
■実施方法
ZoomによるLive配信 ※マイク・カメラOFFにてご参加ください
ZoomURLは4月14日以降、予約画面に掲載します。
■予約方法
キャリアセンターHPより就職支援システムへログインし、ガイダンス予約よりご予約ください。
★予約はこちら★ ※就職支援システムのログインが必要です
https://st.uc.career-tasu.jp/guid/?GuidanceId=201397&id=c1ec8dd44a4f9c19fe8c7ae9b5592d24
■その他
学年、所属を問わず参加できます。
マイク・カメラOFFでのご参加となります。
5月14日(水)に開催する「全学インターンシップ履修説明会」とは異なります。
就職支援システム(以下URL)のガイダンス一覧からも予約可能です。
就職支援システムのメールマガジン登録者にのみ配信される情報もありますので、希望者は登録をお願いいたします。
就職支援システムのログイン・初回登録・メールマガジン登録はこちらから
https://cc.academic.hokudai.ac.jp/ssys/
==【予約上の注意】============================
※定員には限りがあります。予約後都合により出席が出来なくなった場合には
必ずキャンセルをしてください。
======================================
— 主催・問い合せ先 —
北海道大学キャリアセンター
TEL :011-706-2140
Mail:ccsup2@academic.hokudai.ac.jp
北大生を採用したいと考えている、企業の情報やインターンシップ情報が掲載されているWEBサイトです。
就職支援システムTOPページの「キャリアセンターからのお知らせ」からIDとパスワード(年次更新)を配布しています。
就職支援システムはこちらから
https://cc.academic.hokudai.ac.jp/ssys/
2025年4月度のイベントカレンダーです。
詳細や参加予約は【就職支援システム】等で行っておりますので、そちらをご確認ください。